検査ラッシュ、仕上ダッシュ

miyamura

2014年10月07日 21:30

坂本の家 屋根の瓦が葺けました。



今日は午後から、建築基準法の中間検査。
耐力壁OK!金物OK!・・・防腐剤塗りは?。そこ?? 「塗ってあります・・・」、といっても、無色透明の薬剤を使ってますので、わかりません。写真提出します。
土台や柱は檜の芯持ち材で、耐久性の高い樹種を使っており、杉の間柱だけ塗ってます。
釘の@、下地の留め付けとかは、見ないんや~?



こちらは、県産材の補助金の検査。
部材の寸法など、申請書と照合し写真撮影も。

午前中は、瑕疵担保保険の検査もあったよう。



北面の屋根にトップライトを。台所の上に柔らかな光が、風も通る予定。



山百合の丘の家。
左官工事が終了し、金属サイディング張り工事が始まりました。

白と黒の壁の間に、赤茶の木のボーダー。住まい手様のイメージを頼りに。





関連記事