夏休み
ちょっと遅めの夏休みを取って、名古屋方面に小旅行。毎年恒例、一族で出かけます。
なのですが、中2の息子は部活の新人戦が入って留守番。一度日程を変えたのに、試合の日がまた変わってしまい・・・。
1日目は、名古屋港水族館。
イルカショーは見ごたえがありました。我が家の愛犬もこのくらい言うことを聞いてくれると・・・、春に手をかまれました
イワシのトルネード
1日目はこれだけ。男どもは、南極観測船”ふじ”や博物館、展望台なども行きたかったのに・・・。
娘や姪達4人に却下。残念
2日目は、名古屋市科学館。
世界一のプラネタリムが。朝10時に並んで約1時間後ようやく15:10からのチケットをゲット。
人気があるだけに最高に良かったです。
竜巻ラボ
入れなかったけど放電ラボ、地球深部探査船「ちきゅう」やH2Aロケットの展示、他にもいろいろ。科学好きにとっては1日楽しめ、3時まであっという間でした。
手羽先、味噌カツ、トンテキなど名古屋メシも堪能し充電完了
もう一度息子と行ってみたいです。
関連記事