2021年10月18日

滋賀県林業会館が二つの受賞

当方が設計監理、木材コーディネートを担当しました「滋賀県林業会館」が、下記のコンクリールに応募しましたところ二つの賞をいただきました。
ここにご報告と、関係者のの皆様に感謝申し上げます。
これまでにも増して、びわ湖材の利用推進、木造建築の設計に邁進する所存です。
今後ともどうぞよろしくお願いします。


▼令和3年度 木材利用優良施設コンクール:木材利用推進中央協議会会長賞
HPリリース:http://www.jcatu.jp/commendation/13_list_detail.html?211013
受賞施設の概要:http://www.jcatu.jp/_files/commendation/2021_01.pdf

滋賀県で一般に流通している木材とその特徴を生かした木造架構としたこと。
杉、桧だけでなく広葉樹も活用するなど、県内各所の木材を使用し「滋賀の木の展示空間」を創出したこと。
今後生産が見込まれる大径材の利用も踏まえた木造建築であることを評価いただけたようです。

▼ウッドデザイン賞2021:入賞
ウッドデザイン賞:https://www.wooddesign.jp/
プレスリリース: https://www.wooddesign.jp/pdf/wooddesign2021_release1014.pdf
受賞作品一覧(部門別):https://www.wooddesign.jp/pdf/wooddesign2021_awardslist_a.pdf
受賞作品一覧(都道府県別):https://www.wooddesign.jp/pdf/wooddesign2021_awardslist_b.pdf

審査委員長の総評には、
「大手のみならず、地域の企業の良質な取り組みが数多く見られた。
特に木造・木質化施設を中心に、森林組合や木材店・・・・」とあり、
(全文は上記プレスリリースを参照)
正に、本取り組みのことを評していただいているように思います。

また、構造設計をお願いした山田さんのHPでも紹介いただいています。
https://www.ysd-office.com/2021-%E6%BB%8B%E8%B3%80%E7%9C%8C%E6%9E%97%E6%A5%AD%E4%BC%9A%E9%A4%A8
  


Posted by miyamura at 11:03Comments(0)今日の社窓

2018年03月07日

朽木市場の家建て前


朽木の市場で建て前がはじまりました。
  


Posted by miyamura at 16:12Comments(0)現場レポート

2017年02月06日

地盤調査

三重県桑名市まで地盤調査の立会いに来ています。



こちら側は宅地造成の際に盛り土されたようで、道路のレベルから下の地盤は良いようです。
周囲の地形から予測していた結果で安心しました。
この高低差を生かして、地下ガレージのある住まいを設計しています。  


Posted by miyamura at 10:45Comments(0)現場レポート

2017年01月05日

謹賀新年

新年あけましておめでとうございます。

昨年は、ゼロ・エネルギー住宅や認定低炭素住宅の設計に取り組み、
それぞれ1棟づつ完成しました。
家の強度だけでなく、断熱やエネルギー消費についても
その性能を数値で表すことの大切さに改めて気付きました。

また、一昨年の後半から取り組んでいた、
准・木材コーディネーターという資格も取得することができました。
木材の価値を見出し、いかに家づくりに活かすか、そしてそれをどう山に還元できるか
ずっと考えてきたことですが、新たな気付きがありました。

2017年は、その気付きを、さらなる行動につなげていきたいと思います。

今年もよろしくお願いします。





  


Posted by miyamura at 18:10Comments(0)今日の社窓

2016年02月26日

伐採に立ち会った大黒柱のある家 完成見学会

明日から二日間、完成見学会をさせていただきます。

■日時:平成28年2月27日(土)・28日(日)10時~16時
■場所:大津市向陽町(チラシの地図参照)

2年前の秋、高島市朽木の林業家栗本さんの山で、住まい手さんに樹齢80年の杉の大木の伐採に立ち会っていただきました。
その一本の木から、大黒柱とその対になる柱、その間をつなぐ梁をつくり家の真ん中を支える木組みとしました。
また、住まい手さんの希望叶えた3000冊を収納できる本棚やキッチンの収納は、地域の職人の手づくりによるものです。
滋賀県産材の木をふんだんに使い、長期優良住宅の認定も受けた木の家を是非体感いただきたいと思います。

■問い合わせ:宮村太設計工房 077-573-7910
         (当日連絡先:090-3845-8423)

20160227チラシ


  


Posted by miyamura at 17:06Comments(0)お知らせ