2012年12月12日
うれしい1日
安曇川で建前が始まりました。3世代が暮らす住まい
1年前の見学会で、「外材はあかんで!」とお父様
地の杉や檜を使って、大工の匠の技で組み上げます。

美しく磨かれた大黒柱。施主様のにこやかな笑顔。形になる喜び

寒波襲来、雪の中での建前

そういえば、大黒柱の伐採も雪の中

お昼は食事を・・・、労をねぎらってくださいました。
帰りに、手づくりのトトロ、手紙が添えてありました。

栗本さんも、伐採の時に

何物にも代えがたい喜び。ありがとうございました。
Posted by miyamura at 02:03│Comments(0)
│現場レポート