2010年09月05日
唐揚げに挑戦
今日は休日

ひそかに唐揚げを作ってみようと思っていたので、挑戦しました。

サラダも作ったのですが、作りすぎて、唐揚げが付け合わせに?

鳥モモ肉に、塩、黒コショウ、一味、ゴマ油で下味を付け、
冷蔵庫で2時間寝かせます。
にんにく、しょうが、リンゴをすったものと、塩、お酒を合せたタレに漬け込み、
さらに4時間冷蔵庫で寝かせます。
これで下ごしらえは完了!!
いよいよ揚げ。片栗粉をまぶし、余分な粉はざるでふるい落としておきます。
こうすることで、余分な油がつかず、いいのです。

温度は180℃。我が家のコンロは大阪ガスのガラストップコンロ!
温度設定ができるので、タイヘン楽チンです。
時々、油から上げ空気に触れさせます。
余分な水分が蒸発し、カラっと揚がるのだそう。

はい、完成!家族にも好評でした。
また、挑戦します

Posted by miyamura at 18:30│Comments(0)
│和顔愛語