2010年09月29日

木の家の完了検査

今日は完了検査の立会いでした。
図面のとおり施工されているのですが、毎回チョッと緊張するひと時です。

平面はもとより、仕上げ材、階段の寸法などをチェック、
24時間換気、吸気口、自動火災報知機の位置なども。

お陰様で無事合格しました。

木の家の完了検査


検査員の方曰く
「最近はこういう家が少なくなったなぁ」
「検査以外で、ゆっくり見せてもらいたいなぁ」と

聞くと、集成材の家が多いそうで、
無垢の木を使った家をみるとホッとするそうです。

木の家の完了検査


検査の傍ら、工務店さんご家族総出で、
お引き渡し前のクリーニングが行われていました。

木の家の完了検査

これまで、様々な職人さんが仕事をされてきました。
その手の跡をひとつ一つ確認しながら、自分達の手で最後の仕上げをする。

真心のこもった家づくり。・・・素晴らしい!


同じカテゴリー(現場レポート)の記事
朽木市場の家建て前
朽木市場の家建て前(2018-03-07 16:12)

地盤調査
地盤調査(2017-02-06 10:45)

新築のお祝い
新築のお祝い(2015-03-29 14:36)

置手紙
置手紙(2015-03-28 10:45)

祝 上棟
祝 上棟(2015-03-04 17:20)

上棟3
上棟3(2015-03-04 16:41)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。