2010年09月15日
桜の木の伐採
今日は来年着工予定の現場(近江舞子)に行ってきました。
住まい手が倒木を心配されたことと、
側溝を傷めているため、伐採を決断されました。
現場に到着したら、もうこんなに進んでいました。

作業してくださっているのは、大工の本間さん。
道路側に傾いているので、電線に触れないよう慎重に枝から落としていきます。

住まい手さんは吹田から、
お母さんと80歳のおばあちゃんも
愛知県から駆け付けてくださるとのこと、
当方も一緒に作業させていただきました。

住まい手の要望は、「この山の景色を眺めながら暮らしたい」
山に向いて大きな開口部と吹き抜けを計画しています。
設計も大詰め、ガンバリます!
今日はいい汗かきました。
