この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年07月20日

ミヤファーム閑話1

1年前、菜園を始めるにあたって・・・。

もりいえ仲間の松井さんは、“松井の森“という名の雑木林をどんぐりから
木村さんは、事務所でバジルをプランターで栽培”木村農園“・・・
自分の家で電気をつくる 家庭用燃料電池は“エネファーム”

どれもうまいことつけてはるなー。

こういうとき、もじるのは結構好きなほう。
ブログのカテゴリーで、“今日の社窓”も、“世界の車窓から”より。

名前を入れつつ、エネファームをもじって、“ミヤファーム”と呼ぶことに。

ある日収獲した野菜を家に持って帰ったときのこと。

娘:「パパ、畑に名前とかあるん?」と、何気なく。
・・・よくぞ聞いてくれたという気持ちで意気揚々と・・・
僕:「ミヤファームっていうねん」
・・・一瞬沈黙・・・
娘:「あるんや・・・」と、苦笑い。

先日、トウモロコシを持ってかえったら大喜びしてくれましたが・・・。



  


Posted by miyamura at 12:10Comments(0)ミヤファーム