2012年07月30日
2012年07月29日
ギョウザパーティー
休みの日は家で料理をするのが楽しみの一つ。
今日の夜は、以前から計画中だったお隣さんとのギョウザパーティをすることに。
数年前たまたま挑戦したギョウザが、偶然上手できて家族には大好評、
それを家内がお隣さんとの世間話の話題にしたのがきっかけ。
作り方はいたって簡単。
ギョウザ皮の袋に書いてある通りにするだけ。なんですが・・・
昼食時の会話
僕:お昼ご飯たべたらすぐ買い物にいこか
家内:別ににそんなに早くいかんでもええやん
僕:遅いと皮がなくなるときがあるねん
家内:皮ぐらいあるやろー。そんなあちこちの家でギョウザせーへんで。シーズンとかもないし。
僕:ちゃうねん。”平和堂くらしモア”の50枚入りのものがいるんや!
よそも、それから買わはるんかしらんけど、夕方行くとなくなってることがあるんやて!
娘:ママ、パパの言う通りやで。夕方行ったら無い時あるな!
家内:そうなんやー
娘の加勢もあって、早めに買い物へ。50枚入り、ちゃんとありました。
いつもは100個作るんですが、今日は人数が多いので3つ購入、150個作りました。
150個ともなると、材料を刻むところから、包むのも、焼くのも結構必死。
・・・実は、キャベツの量がを間違ってちょっと少なく、いつもと味はどう?
と聞くと、「美味いような気がする」と息子。
みんなも、喜んで食べてくれてました。
結局、テキトーでも美味しいということか?
(写真を忘れました)
今日の夜は、以前から計画中だったお隣さんとのギョウザパーティをすることに。
数年前たまたま挑戦したギョウザが、偶然上手できて家族には大好評、
それを家内がお隣さんとの世間話の話題にしたのがきっかけ。
作り方はいたって簡単。
ギョウザ皮の袋に書いてある通りにするだけ。なんですが・・・
昼食時の会話
僕:お昼ご飯たべたらすぐ買い物にいこか

家内:別ににそんなに早くいかんでもええやん

僕:遅いと皮がなくなるときがあるねん

家内:皮ぐらいあるやろー。そんなあちこちの家でギョウザせーへんで。シーズンとかもないし。

僕:ちゃうねん。”平和堂くらしモア”の50枚入りのものがいるんや!
よそも、それから買わはるんかしらんけど、夕方行くとなくなってることがあるんやて!

娘:ママ、パパの言う通りやで。夕方行ったら無い時あるな!

家内:そうなんやー

娘の加勢もあって、早めに買い物へ。50枚入り、ちゃんとありました。
いつもは100個作るんですが、今日は人数が多いので3つ購入、150個作りました。
150個ともなると、材料を刻むところから、包むのも、焼くのも結構必死。
・・・実は、キャベツの量がを間違ってちょっと少なく、いつもと味はどう?
と聞くと、「美味いような気がする」と息子。
みんなも、喜んで食べてくれてました。
結局、テキトーでも美味しいということか?

2012年07月28日
2012年07月27日
今日の収獲(7/27-晴れ)
梅雨が明け、気温が上がると、野菜の育ちが変わってくるのがわかります。
トマトは赤く熟すのが早く、ナス、ピーマンは鈴なりに。
キュウリはそろそろ終焉、うまく2代目にバトンタッチできるかな。

今日の収獲に感謝

2012年07月26日
草取り
このところミヤファームの草取りに励んでいます
夕方6時頃から日没まで、1時間ちょっと
いい汗を流し、気分転換に
作業をしていると無心になれるのが心地いい
草に埋もれていますが、ネギ

肥料をやって土をかけ、刈り取った草を廻りに敷きます
雑草防止と乾燥防止に少しは効果が。いずれ土に

きれいになると、また気持ちいい