この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2014年10月27日

家の山の木を使って2

坂本の家。ポーチの天井が張れました。

ここにも家の山の木を。原木から厚み3センチのフローリングをつくるのですが、木をできる限り有効に使うために、端っこの部分で1.2センチの薄い板もつくります。それを天井に、選り分けて節のないものから使ってもらっています。



外部は、漆喰塗の下地つくり。



内部は2階の造作工事が進んでいます。



  


Posted by miyamura at 18:16Comments(2)現場レポート